毎月毎月、掲載しているこのコーナー(ちょこっとひとこと)、調べてみたら掲載を開始してからちょうど10年がたっていました。この回が121回目の掲載、11年目のスタート回です。
このコーナーは、月に1回、字数にして800字程度、町民の皆さんに直接想いが届けられる貴重な機会です。毎回毎回それなりに悩んでテーマを選定し、必ず自分で書いています。先月までの連続する120か月(10年)分、1回も欠かすこと無く、掲載を続けられました。今では、首長が広報誌にコラムを載せることは珍しくなくなりましたが、10年前は今ほど一般的では無く、さらに、自分でゼロから原稿を書くスタイルは少数派だったと思います。つたない内容かも知れませんが、これを欠かすこと無く続けてこられたこと、ちょこっとだけ誇らしい気持ちになります(笑)
10年前の第1回掲載ではこんなことが書かれていました。「~こんなささやかな発信でも、私にとっては、町の皆さんとの大切なコミュニケーション機会です。(中略)横瀬町がより良い町になるために、町の皆さんと私たち行政を担う者との間のコミュニケーションがもっともっと密になるべきだと常々想っています。少々大げさかもしれませんが、このささやかな発信も毎月続けてゆきますので、以降お付き合いいただければ幸いです!」
初心忘るべからず、ですね。町のホームページで、過去120回分すべて見られますので、ご興味ある方はぜひ昔の”ちょこっとひとこと”もご覧になってみてください。これからも、この月1回の貴重な発信機会を大切に、”町の今”や”自分の想い”をしっかり皆さんにお届けしていきたいと思います。引き続き、よろしくお願いいたします!
