サイト内検索

横瀬町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)《第4次計画》

更新日: ページ番号:007903

横瀬町では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条第1項に基づき、「横瀬町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)《第4次計画》」を策定しました。

このページの目次

    目的

     横瀬町役場は町内の一事業者として、役場が実施する事務、事業により排出される温室効果ガスを抑制することで、横瀬町全体の温室効果ガス排出量の削減につながります。
     役場自らが率先して省エネルギーの推進及び再生可能エネルギーの導入等を行うことで、温室効果ガス排出量を削減していくとともに、町内事業者の模範となって、温室効果ガス排出量の削減、地球温暖化防止を図ることを目的としています。

    目標

     温室効果ガス排出量を平成25(2013)年度比で令和12(2030)年度までに51%削減すること

    計画期間

    令和7(2025)年度から令和12(2030)年度までの6年間

    計画書

    地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

    実績

    令和5年度 温室効果ガス排出量実績報告書