町では、国民健康保険の被保険者に対し、メタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病予防を目的とした特定健康診査を実施しています。また、後期高齢者医療の被保険者も同様に健康診査を行っています。
心臓病や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病は、自覚症状がほとんど無いまま進行することが多いため、早期発見・早期治療が大切です。ご自身の健康管理のために、年に1度は健診を受けましょう!
このページの目次
対象者
- 町の国民健康保険の被保険者で、年度内に40歳から75歳になる者
- 後期高齢者医療の被保険者
※同一年度内に、町の人間ドックの助成と両方受けることはできません。
健診内容
- 問診、医師の診察
- 身体計測(身長・体重・肥満度・腹囲)
- 血圧測定
- 血液検査(血糖・脂質・肝機能・腎機能・貧血・尿酸)
- 尿検査(糖・たんぱく)
- (集団健診のみ)心電図検査
受診方法・費用
町が交付する受診券・問診票で、無料で受診できます。受診券・問診票がお手元にない場合は、町民課にご連絡ください。
日程・会場
集団健診(町民会館又は総合福祉センター)
「広報よこぜ」や受診券に同封した通知でご確認ください。地区ごとに受診日を指定していますが、都合が悪いときは別の地区の指定日で受診できます。
個別健診(委託医療機関)
町が委託している医療機関の開院日に従います。希望する医療機関に予約する際に、併せてご確認ください。委託医療機関の一覧表は、受診券に同封しています。
受診結果通知
結果説明会での手渡し
集団健診を受診した国民健康保険の被保険者には、結果説明会で保健師又は管理栄養士を通じてお渡します。(結果説明会に出られない方には、町民課から郵送します。)
町民課から郵送
後期高齢者医療の被保険者や個別健診を受診した国民健康保険の被保険者には、受診日の3~4週間後に町民課から郵送します。
マイナポータルからの閲覧
健診結果を閲覧するためには、マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みが必要です。申し込みはマイナポータルでできるほか、町民課窓口やセブン銀行ATMでも可能です。
詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用ページ(外部ページ)をご覧ください。
特定保健指導
国民健康保険の被保険者のうち、メタボリックシンドローム又はその予備群とされた方に、生活習慣病の発症・重症化予防を目的として、保健師や管理栄養士による特定保健指導を行います。対象者には別途ご案内しますが、無料で実施していますので、ぜひご参加ください。