サイト内検索

介護保険関連事業所向け情報

更新日: ページ番号:000146

■地域密着型サービス事業所・居宅介護支援事業所関係

○事業所指定に関する様式

○付表

○添付書類(標準様式)

指定申請・更新に係る添付書類一覧

■介護予防・日常生活支援総合事業所関係

○事業所指定に関する様式

様式第三号(四) 指定申請書
様式第三号(五) 指定更新申請書
様式第三号(一) 変更届出書
様式第三号(三) 廃止・休止届出書
様式第三号(二) 再開届出書

○付表

付表第三号(一) 訪問型サービス事業所の指定等に係る記載事項
付表第三号(二) 通所型サービス事業所の指定等に係る記載事項

○サービスコード

〈令和4年10月改定版〉
 ・サービスコードマスタ単位数表(令和4年10月修正版)
 ・サービスコード表(令和4年10月改定版)

〈令和6年4月改定版〉
 ・サービスコードマスタ単位数表(令和6年4月修正版)
 ・サービスコード表(令和6年4月改定版)

〈令和6年6月改定版〉
 ・サービスコードマスタ単位数表(令和6年6月修正版)
 ・サービスコード表(令和6年6月改定版)

■軽度者への福祉用具貸与に係る例外給付

 軽度者(要支援1・2、要介護1)に対する福祉用具貸与において、その状態像から使用が想定しにくい福祉用具は、原則として給付の対象外となっています。
 しかし、さまざまな疾患によって厚生労働省の示した状態像に該当する方については、例外的に給付することができます。
 申請を希望する場合は、事前に相談のうえ、申請するようお願いいたします。

軽度者への福祉用具貸与に係る例外給付の確認依頼申請書
 ※添付資料:①医学的な所見が確認できる書類(写し)
       ②サービス担当者会議の内容を記録した議事録等(写し)
       ③居宅(介護予防)サービス計画書(写し)