サイト内検索

廃食油の回収について

更新日: ページ番号:060226

このページの目次

    廃食油回収事業にご協力ください

    町では、1市4町で構成するちちぶ定住自立圏構想の連携事業として、焼却ごみの減量化及びリサイクル意識の高揚を図ることを目的に、地域から排出される廃食油を回収する事業を実施しております。
    資源循環型社会の構築に、ご協力をお願いします。

    回収方法

    廃食油は、可能な範囲で天かすなどを取り除き、購入した時の容器やペットボトル等の密閉できる容器に入れてお持ちください。
    ※賞味・消費期限切れのものは開封せずそのままお持ちください。

    回収できる廃食油

    回収対象の油回収できない油
    ・液状の植物性食用油
     (例)菜種油、大豆油、とうもろこし油、ごま油、ひまわり油、紅花油、オリーブオイル など
    ※賞味・消費期限切れの食用油も含む
    ・植物性でも適さない油
     (例)パーム油、ヤシ油、薬品で固めたもの等
    ・ラード等の動物系油
    ・ペンキ等の塗料
    ・エンジンオイル、ガソリン、灯油等の石油類

    回収場所

    環境課2階6番窓口