サイト内検索

全国植樹祭のシンボル「木製地球儀」の展示のお知らせ

更新日: ページ番号:059616

令和7年5月25日(日)に秩父ミューズパークで開催する「第75回全国植樹祭」の周知及び県内での開催機運を高めるため、全国植樹祭のシンボルである「木製地球儀」を県内全市町村において巡回展示を行っています。

このページの目次

    木製地球儀について

    「木製地球儀」は、21世紀最初の全国植樹祭が開催された第52回山梨県大会の際に植樹祭のシンボルとして制作されました。森林・林業がさらに重要な役割を担うことをイメージした「木製の地球」で、「国民」「企業」「行政」が一丸となって3者の手で支えていく姿を「3枚の葉」で表現し、地球はヒノキ、葉はナラ、基台はケヤキで作られています。

    詳細はこちら

    展示について

    1 展示期間

       令和7年2月10日(月曜日)15時15分~14日(金曜日)10時00分まで

    2 展示場所

       横瀬町役場1階ロビー(エレベーター前)

    木製地球儀引渡し式について

    1 式典日時

        令和7年2月10日(月曜日)15時15分から

    2 場所

        横瀬町役場1階ロビー

    3 内容

        引渡し式、記念撮影