町内の空間放射線量測定結果
町では、埼玉県所有の空間放射線量測定器機を使用して町内の空間放射線量を測定しました。測定された放射線量は、いずれも人体に健康被害をもたらすと考えられている放射線量以下でした。
(国が示す基準値0.23μSv/h)
※平成28年4月より4半期ごとの年4回の測定に変更しています。
平成31年4月17日(水)測定結果
| 区 | 測 定 地 点 | 地上1mの放射線量(μSv/h) |
| 1区 | 1区コミュニティ広場 | 0.03 |
| 2区 | 札所8番前観光トイレ | 0.04 |
| 3区 | 3区コミュニティ広場 | 0.06 |
| 4区 | 苅米コミュニティ広場 | 0.04 |
| 5区 | 苅米公会堂 | 0.06 |
| 6区 | 町民会館駐車場 | 0.09 |
| 7区 | 御製碑前 | 0.05 |
| 8区 | 上宇根コミュニティ広場 | 0.05 |
| 9区 | 東林寺下観光トイレ | 0.05 |
| 10区 | 観光案内所(横瀬駅) | 0.05 |
| 11区 | 児童館 | 0.05 |
| 12区 | 12区コミュニティ広場 | 0.04 |
| 13区 | コミュニティ防災センター | 0.06 |
| 14区 | 秩父消防署東分署 | 0.06 |
| 15区 | 15区集落センター | 0.05 |
| 16区 | 川西コミュニティ広場 | 0.06 |
| 17区 | 旧横中第2グラウンド | 0.05 |
| 18区 | 活性化センター | 0.07 |
| 19区 | 19区公会堂観光トイレ | 0.03 |
| 20区 | 旧芦ヶ久保小学校 | 0.05 |
| 21区 | 赤谷コミュニティ広場 | 0.07 |
| 22区 | 長渕バス回転場 | 0.05 |
| 23区 | 三菱社宅内グラウンド | 0.05 |