サイト内検索

心の健康について

更新日: ページ番号:000959

このページの目次

    心の病気

    心の病気には様々な種類があり、治療法もそれぞれ異なります。また、同じ病名でも人によって異なる症状が現れます。また、心だけでなく、体の症状が現れることがあります。

    こころの健康相談

    現代は、ストレスの多い社会です。心の不調を感じる方も増えています。そんな時、悩みをひとりで抱え込まずに、「こころの健康相談」をご利用ください。

    たとえば、次のようなことが当てはまりませんか? 

    • 眠れない、疲れやすい、食欲がない
    • 何をするにもおっくうでやる気が出ない
    • 前は楽しかったことが同じように 楽しめない
    • 職場や学校での人間関係、近所づきあい、家族との関係に悩んでいる 
    • ひきこもり、不登校、育児がうまくいかない、介護に疲れてイライラする ……など 

    ご本人はもちろん、ご家族や会社や学校など周りにいる方からのご相談もお受けしています。 

    ご相談は予約制です。事前にご相談内容をお聞きさせていただきますので、利用を希望される方は、健康子育て課へお電話ください。

    心の健康について出前講座をご利用ください

    うつ病のように誰でもかかるかもしれない心の病の予防や治療方法、主な相談機関などについて説明します。
    講座名 №22 心の健康講座   

    自殺予防について

    自殺に追い込まれるという危機は「誰にでも起こり得る危機」です。しかし、危機に陥った人の心情や背景は理解されにくい現状があります。

    自殺を選んでしまう背景には、健康・経済・家族・仕事などさまざまな要因が複雑に関係しています。そして、「自殺するしかない」という狭い考え方しかできないほど追い詰められてしまいます。

    つらい状況を抱えていても、相談することに対して心理的に抵抗を感じる方がたくさんいます。悩みを一人で抱え込まず、誰かに援助を求めることが当たり前だという認識を、誰もが持つことも必要です。

    自らの心の不調や周りの人の心の不調に気づき、適切な対処について知っておくことも大切です。

    自殺・こころの健康に関する情報(外部リンク)

    自殺予防やこころの健康に関する情報ページです。

    *厚生労働省(心の健康)
    *厚生労働省(まもろうよこころ)
    *こころの耳(働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト)
    *埼玉県(精神保健)
    *こころのサポート@埼玉(埼玉県SNS相談事業)