| 検診名 | 対象者 | 検診内容 | 
| ★特定健康診査 | 40歳以上74歳以下の国民健康保険被保険者 | 問診、血液検査・診察・尿検査・身体測定等 | 
| ★後期高齢者健康診査 | 75歳以上の方 | 問診、血液検査・診察・尿検査・身体測定等 | 
| 大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 便潜血反応検査(2日法) | 
| 肺がん検診 | 40歳以上の方 ※喀痰細胞診は、50歳以上で喫煙指数(1日の本数×喫煙年数)600以上の方 | 胸部X線撮影喀痰細胞診(3日法) | 
| 前立腺がん検診 | 40歳以上の男性 | 血液検査(前立腺特異抗原検査) | 
| 肝炎ウイルス検診 | 今年度40歳になる方及び40歳以上で当検診を受診したことがない方 | 血液検査(B型・C型肝炎抗原抗体検査) | 
| 結核検診 | 65歳以上の方 | 胸部X線撮影 | 
| ★胃がん検診 | 40歳以上の方 | 胃部X線撮影 | 
| ★乳がん検診 | 30歳以上の女性 (前年度受診していない方) ※個別検診は、40歳以上の女性 | X線撮影(マンモグラフィ) | 
| ★子宮頸がん検診 | 20歳以上の女性 (前年度受診していない方) | 内診・細胞診 | 
| 骨密度測定 | 30歳以上の方 | 踵部超音波検査 | 
| 胃がんリスク層別化検診(ABC検診) | 今年度40歳になる方及び50歳になる方 | 血液検査(ペプシノゲン検査、ヘリコバクター・ピロリ菌抗体検査) | 
| ☆歯周病検診 | 40歳以上の方 | 歯科医院にて個別検診 | 
注意事項
- ★印の検診は、集団検診のほか医療機関において実施する個別検診があります。
- ☆歯周病検診は、個別検診のみです。
ご自身の健康を維持するため、年に1回は健診を受けましょう。(乳がん、子宮頸がん検診は2年に1回です)