育児支援家庭訪問事業
出産後間もない育児や家事の負担を軽減し、安定したお子さまの養育環境を整えるため、ちょっとしたお手伝いが必要な家庭に保健師のほかに保育士、ヘルパー、助産師、栄養士等を派遣します。
家事援助や育児・栄養指導などのお手伝いをさせていただきます。
お気軽に横瀬町役場子育て支援課にご相談ください。
対象者
子育てに対しての強い不安や孤立感等を抱える養育者のいる家庭
内容
1.産褥期の母子に対する育児支援や簡単な家事等の援助
2.未熟児や多胎児等に対する育児支援・栄養指導
3.養育者の身体的・精神的不調状態に対する相談など
4.若年の養育者に対する育児相談など
5.その他、養育相談や発達相談など
利用の流れ
1.この事業を利用したい方は、事前に役場子育て支援課へご相談ください。
2.保健師等が訪問をし、面談をさせていただきます。
3.一緒にどのような支援が必要か考えて、支援計画を立てます。
4.必要に応じて利用者と支援者が集まって、支援会議を開催します。
5.サービスが開始されます。
6.サービス中、相談を重ねながら必要に応じてサービスの改善をします。
7.その他、必要に応じて窓口や訪問などにより 相談に応じます。
お問い合わせ
子育て支援課 母子保健グループ
TEL 25-0110 FAX 21-5155
E-mail kosodate@town.yokoze.saitama.jp